こんにちは!
秋空が心地よく感じる季節になりましたね!
 街なかを見ると、お店の装飾がオレンジや黒に彩られ、
 ハロウィンの浸透を感じます。
2021年10月24日(日)にファイブM四条本校で
 「ワークショップ」を開催しました♪
今回のワークショップは「ハロウィンキャンドル」
2部開催し、10名のお子様にご参加いただきました。

 講師は林 麻希先生
 【ワークショップ】

かぼちゃとおばけのモチーフに柔らかいろうを使って、
 好きな顔を作っていきます。
 
ろうをこねこねしながらオリジナルのかぼちゃの顔を作ります!
 試行錯誤をしながら、かぼちゃと、おばけの顔が完成♪



次にロウを混ぜて固めます。
 
 
 
 
固まってきたロウを土台に乗せて、「モチーフ」を乗せれば、
「ハロウィンキャンドル」の完成です!


みんな可愛いキャンドルを作ってくれました!
 
 
 
 
  
【参加者の感想】
 
| 
 年長  | 
 初めての体験ができて、すごくよかったです。知らないお友達と一緒にだったので、不安もあったみたいですが、緊張しながらも楽しく作れたようです。次回も是非参加したい。  | 
| 3年生 女の子  | 
 教え方がうまかった。次回も是非参加したい。  | 
| 1年生 女の子  | 
今回のようにハロウィンやイースターなどのイベントごとに沿った催しがあると嬉しいです。次回も是非参加したい。 | 
アンケート10名中、6名回収
●イベント内容・スタッフの対応:大満足、満足・・100%
●また参加したい:是非参加したい、予定が合えば参加したい・・100%
 ご意見ありがとうございました。次回のイベントの参考にさせて頂きます。
参加していただいた皆様、本当に有難うございました(*’ω’*)
今後も開催を予定していますので、皆様のご参加をお待ちしています。
今回のブログは、ハロウィンプペルが大好きな「林 晃平」が担当しました。
「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。





 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 


























