🌻夏休み短期体操教室の様子をご紹介!🌻
皆様こんにちは! 気温がだいぶ落ち着いて、窓を開けると涼しい風が入るようになりましたね。体操で爽やかな汗を流して、充実した日々を過ごしましょう!
さて今回は、こども器械体操 夏休み短期体操教室の様子をご紹介します。
四条本校、上桂校、西陣校、洛西口校、そして南草津校、各校それぞれで熱気あふれるレッスンを実施することができました。
今回は、洛西口校でも人気のコース【毎日体操4種】【足が速くなるかけっこ教室】コースをご紹介します。
洛西口校 【毎日体操4種】コース
【夏でも涼しい室内で集中練習! 】
1日でマット運動、跳び箱、鉄棒、トランポリンの4種目を4日間毎日70分行うコースです!
マット運動では前転、後転、側転などの基本技から、上達された方は倒立前転、ロンダート、転回等、応用技まで幅広く練習します。
暑い夏でも室内の涼しい環境で、こどもたちは集中してレッスンに取り組むことができました。初めは難しかった技も、4日間のレッスンのおかげでスムーズに出来るようになり、新しい技にもどんどん挑戦してくれました!
洛西口校 【足が速くなるかけっこ教室】コース
かけっこは運動会でも人気の種目ですが、正しいフォームを身につけることで、楽に速く走ることができるようになります。
腕降りのフォームと体重を乗せて加速することを覚え、弾むように走る力を身につけていきます。
こどもたちは想像以上の情熱でレッスンに参加しておられました(*^^*)
【レッスン前】 ※動画からのキャプチャー画像の為、多少粗いですがご了承ください。
【レッスン後】
明らかにレッスン後の方が、スタートの構え方に違いが出ましたね。みんなの顔も自信に満ち溢れているように思います(^_-)-☆
腕の振り方も、力みが取れて鋭く振れています!
腕の振り方、スタートの姿勢以外にも、速く走るための技術はたくさんあります。最初はうまく走れなかった子も、練習を重ねるうちにフォームが改善され、前に体が進む感覚が得られたと思います。
今回のかけっこ教室を通じて、走ることが一段と好きになっていただければ嬉しいです。(^^)/
🌈 次回のご案内
次回冬の短期体操教室でも、今回ご紹介したコースの開催を予定しております。
そのほかにも、「体育攻略 逆上がり」コースや「なわとび基礎」、運動能力向上「体幹トレ」×「鉄棒・マット運動」様々なコースをご用意しております。
ご興味のあるコースがございましたら、ぜひご検討ください。
次回の冬休み短期体操教室は、❄️ 2025年12月・2026年1月に開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今回のブログは、こども器械体操インストラクターの小出が担当いたしました。
「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。
▼ お客様の声・口コミはこちら ▼
https://www.five-m.com/voice/
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

