お客様の声コーナー75 こども器械体操 キッズコース「南草津校」

Blog

今回は75回目の「お客様の声」です。

南草津校「こども器械体操」キッズコース・リトルコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:M・Hさん
年齢:5才(年長)
在籍期間:3ヶ月
所属コース:こども器械体操キッズコース(南草津校)

氏名:M・Uさん 
年齢:2才
在籍期間:2ヶ月
所属コース:こども器械体操リトルコース(四条本校)

南草津会員の声写真 姉妹

トランポリンを飛ぶ女の子

鉄棒をする女の子

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
ホームページ(南草津校が新規で開校されるというもの)
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
長女が通っているこども園の体操のレベルが高く、基礎的な運動能力をもっと伸ばしてやれる機会はないかと日頃より悩んでおりました。
以前、他の体操教室に通っていたことがあったのですが施設の老朽化によるホコリなどの粉塵により喘息が悪化しドクターストップがかかって退会したことがありました。
春休み中に縄跳びを練習していて、「なんで私はできないんだろう…」と家で涙する姿を見て、これは何とかしてやらないといけないなと思いどこか良い体操教室はないものかとWEBで検索していたところ、2025年の4月より新しくファイブM南草津校が開校されると知り直ぐに体験教室を申し込ませていただきました。
自身が京都出身でして、学生時代よりファイブMはとても熱心な体操教室だということを知っていましたので滋賀にも分校ができると知った時はとても嬉しかったです。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
ドキドキしながら体験に伺うと、清潔で明るいお教室とハツラツとした笑顔で先生が迎えてくださいました。
熱心にご指導いただき、内容も非常に分かりやすく丁寧であることに感激しました。体操の練習だけではなく、挨拶をする・先生のお話をきちんと聴く・自分の番まで待つ・他のお友達をよく見て考えるといった、これから成長していく上で大切な”人としての基礎”もきちんと鍛えていただけると感じました。
娘本人も授業が終わった瞬間に「楽しかった!やりたい!」とのことでしたのでその場で入会を決め、加えて3歳下の妹の体験レッスンも申し込ませていただき帰路につきました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
5歳年長児の姉に加えて、その後2歳児の妹も入会させていただくことになったのですがなんと言っても本人達がファイブMでの体操教室の日を指折り数えて心待ちにしていることです!お揃いのTシャツに目を輝かせながら袖を通して毎回レッスンに向かっています♪
今は姉妹でレッスン日が分かれておるのですが、次年度からは同じクラス同じ時間帯で受けることができるようになるので今から楽しみにしています。
家でも体操で習った動きを練習し合ったり、寝る前にストレッチをする姿が見られ性格もますます元気に明るくなったなぁと大きな変化を感じています。
保護者の目線といたしましては、どの先生も温かいお人柄で毎回のレッスンが楽しみですし、南草津校は特に新しいお教室ですのでとても衛生的にも綺麗で安心して通わせられています。持病の喘息も悪化することなく毎回通わせていただいております。また、入会を通して他の園や小学校にお通いのお友達もできたことも嬉しく思っております。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
鈴木先生、小川先生いつも温かい熱血指導を本当にありがとうございます。
家族皆が先生のことが大好きです!
運動会で跳び箱10段を跳ぶ!という大きな目標にむけて引き続き頑張りますのでご指導よろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

これからも色々な技にチャレンジして
一緒に頑張っていきましょうね♪


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー72 こども器械体操 キッズコース「四条本校」

Blog

今回は72回目の「お客様の声」です。

四条本校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:宇野 けんた さん
年齢:9才(小学4年)
在籍期間:7年2ヶ月
所属コース:こども器械体操コース(四条本校)

男の子がピースしている

鉄棒で腕支持 

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
自宅が近所だった為
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
まだ幼稚園に入園する以前、3歳ごろからお世話になります。当時は親子の時間を持て余し気味だったので体験入会後すぐに入会させていただいてから早6年!!現在小学校4年生となりました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
幼児期は基礎運動も跳び箱も鉄棒も親から見ると上達するのが遅く見えてしまっていましたが、本人は周りのお友達や先生と楽しく取り組んでいました。小学生に進級して母子分離になると、授業風景を直に見る機会が減ったからか、久しぶりに見た姿は、自信を持って跳び箱を飛んでいる姿でした。その後も学校の長期休みの時に短期体操教室で当時苦手な縄跳びにチャレンジしたりなど時間はかかっても一つ一つ出来る事が増えていきました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
長く通わせて頂くうちに、毎年「皆勤賞」を欲しいと本人が思うようになり、ここ数年達成しています。運動が決して得意なタイプではありませんが、安心してチャレンジ出来る仲間と先生方の環境のおかげです。体操教室に通っているという事が学校生活の中でも自信になっているようです。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
今年も皆勤賞目指して頑張っています♪引き続きよろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

 

これからも色々な技にチャレンジして
一緒に頑張っていきましょうね♪


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー71 こども器械体操 キッズコース「西陣校」

Blog

 今回は71回目の「お客様の声」です。

西陣校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:S・H さん
年齢:5才(年長)
在籍期間:1年11ヶ月
所属コース:こども器械体操コース(西陣校)

ピースしている

跳び箱に乗っている

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
同じ幼稚園でファイブMに通っている方のお話を聞いて知りました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
運動や新しいことに苦手意識があり、楽しく取り組める場所を探していました。体験で先生方の丁寧な声かけと、子どもに寄り添う指導に安心し、入会を決めました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
通い始めて数か月で、体操だけでなく普段の生活でも「やってみよう」という気持ちが出てきました。マット運動や跳び箱、鉄棒も少しずつできるようになり、自信が育っています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
子どものペースに寄り添う丁寧な指導と、先生方の温かい励ましのおかげで自信がついてきました。楽しみながら成長できる環境だからこそ安心して通い続けています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
体操を通じて、運動だけでなく前向きな気持ちも育っています。親として、この環境に出会えたことに感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

 

これからも色々な技にチャレンジして
一緒に頑張っていきましょうね♪


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー59 こども器械体操 キッズコース「上桂校」

Blog

今回は59回目の「お客様の声」です。

上桂校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:鈴木 航太 さん
年齢:10才(小学5年)
在籍期間:3年6ヶ月
所属コース:こども器械体操コース(上桂校)


【写真提供】オールスポーツコミュニティ

 
【写真提供】オールスポーツコミュニティ

お客様の声写真

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?

日頃から身体を動かすのが大好きなので、もっと上手にきれいに技を決めたいという気持ちが強くなり体操教室に入りました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
小学2年の頃、体育の授業で鉄棒は逆上がり、マットは側転がありました。何となく出来たではなく、きれいにビシッと決めたい!という強い気持ちが本人に湧いてきて、思い切ってファイブMの体験レッスンに申込みをしました。先生方は最初の体験から、ご挨拶の大切さやひとつひとつ丁寧に取り組むことで体操の楽しい扉を開いて行く楽しさを教えてくださり、帰るなり直ぐに入会を決めました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
体操に通うようになってから、周りのお友達の上手な技や競技選手の練習を間近で見ることができて、自分自身のモチベーションも更に上がりました。週に一度の練習が楽しみで公園で練習しては教室へ通いました。頑張ってもできないことも多々ありましたが、先生も諦めずに一緒に寄り添ってくださり、目標の技がきれいに決まるまで練習メニューを工夫してくださり、決まった時は最高の笑顔で一緒に喜んでくれました。そのようなご指導がいまの本人の成長へと繋がってきたと感謝しています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
体操教室では、一年に一度ファイブM杯という大会があり、通過すると会長杯へ挑戦できます。大会に向けては、レベルに合わせて技のコースを先生と相談して決めるのですが、この時も先生は本人が何をチャレンジしたいか何度も意見を聞いて考えてくれます。自分で決めたから全力で頑張ろう!と臨めるのも、先生方が子どもたちひとりひとりの体操が大好きという気持ちに寄り添ってくださっているから、お教室はいつも楽しい元気いっぱいの雰囲気です。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
少し難しいことにチャレンジしたいと勇気を出して先生に伝えた時も、いつも真剣にどうしていこうかと一緒の目線で考えてくださるので、体操教室はどんな時も休まず楽しみに通っています。コツコツと研鑽を積むことを学び、毎日の生活にもプラスになりました。これからも新しい事にチャレンジしていきたいと思います。
保護者様
保護者様

航太さんは、2年生から上桂校にお通いいただいています。
いつも熱心に練習に取り組み、毎年ファイブM杯(演技発表会)にも参加されています。努力の成果もあり、今ではトランポリンの「前方宙返り」、マットや跳び箱では「転回」ができるようになっています。身体も大きく成長し、筋力もついてきているので、今年のファイブM杯でその成長した姿を見られることを楽しみにしています。次は「バク転」の習得を目指して頑張りましょう!

 


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー58 こども器械体操 キッズコース「洛西口校」

Blog

今回は58回目の「お客様の声」です。

洛西口校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:M・M さん
年齢:5才(年長)
在籍期間:3年8ヶ月
所属コース:こども器械体操コース(洛西口校)

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
1歳半頃、運動機能の発達著しい幼児期に総合的な体の使い方やバランス感覚、柔軟性を身につけさせてあげたいと思い、インターネットで近くの体操教室を検索したのがきっかけでした。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
体力や運動能力を育てる年齢に応じた遊び方や関わり方が自分では分からなかったのですが、ファイブMの体験レッスンに参加し1-2歳の親子クラスで様々な工夫がされたサーキット形式の運動にとても楽しそうに参加している子供の姿を見て、入会を決めました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
2-3歳のリトルクラスでは楽しい音楽にあわせた準備体操から始まり、大きなトランポリンや鉄棒、平均台、ソフトブロックなど沢山の刺激の中でとっても楽しく体を動かしていました。年少からキッズクラスに上がり、それが今習っている跳び箱・マット運動・鉄棒の基礎になっていたんだなと実感しました。頑張る姿勢を沢山褒めてくださり、できることが増える度に自信に繋がっているようで、今では教室外でも興味のあることに自分からどんどん挑戦していく姿があり、ファイルМに通わせて良かったと心から思います。体操だけでなく、リトルの頃から挨拶や人の話を聞くこと、順番に並ぶこと等のマナーについても指導してくださり、社会性も育っています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
ファイブМの魅力は、充実した施設・設備もさることながら、やはり熱心で愛情を持って接してくださる先生方だと思います。教え方はもちろんプロですが、一人一人の性格や進度に合わせてやる気が出るような声掛けをされており、おかげさまで毎週楽しく通わせていただいています。跳び箱、鉄棒、マット、時には大縄跳びや走り方等、バランスよく教えてくださり、小学校の体育に向けての準備になることも魅力です。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
いつもご指導いただきありがとうございます。ファイブМを選んで大正解でした!これからもよろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

Mさんは、1歳から四条本校の「親子1・2才クラス」に入会され、現在は洛西口校のキッズコースにお通いいただいています。年少さんの頃は、「出来ない」とつぶやいて練習をあきらめてしまうこともありましたが、成長されるにつれ出来る技がどんどん増えてきました。出来る技が増えるようになってからは、積極的に技のお手本をしてくれたり、他のお友達の応援をしてくれるなど、Mさんの成長ぶりに私たちも喜びを感じています。
現在は速く走る練習もがんばっておられ、「できる!」を口癖に楽しく体操に来てくれています。
これからも一緒に頑張っていきましょう♪

 


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー56 こども器械体操 2023年度長期継続者②

Blog

今回は56回目の「お客様の声」です。
2023年度の長期継続賞(5年以上継続された小学校6年生会員)を受賞された会員様に、
体操を始めた動機や、体操を通して感じられたことなどを、インタビュー形式でご紹介させていただきます。

氏名:福田 惣司 くん
学年:小学校6年生
所属コース:こども器械体操コース(西陣校)
在籍期間:8年8ヶ月(4才~6年)

長期継続者

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
近所だったので!
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMにお通いのきっかけ(目標、目的)は?
子供が体操やりたい、と言いました
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
何が決めてとなって入会されましたか?
体験に行って、楽しいしやる!と。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
入会後のお子様の様子は?
楽しそうでした!
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操教室入会から6年生までの間に、レッスンを通してお子様の成長や変化はありましたか?
最初は楽しいだけでしたが、発表会を通じて悔しい気持ちや緊張する体験、どうしたらもっと良くなるかを自分なりに考える、など沢山の事を学ばせていただきました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
6年生まで、体操教室に通っていかがでしたか?
良かったですし、楽しく通わせていただき感謝しています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
レッスン内容・指導方法・スタッフの対応はいかがでしたか?
【大満足】
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMの振替システム、制度などはいかがでしたか?
【満足】
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMイベントには参加されましたか?
【参加しなかった】
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMをお知り合いにお勧めできますか?勧められる場合、ファイブMのどんなところを、お勧めされますか?
【勧めたい】本人が体育でとても役に立ったと話しているので、そこをお勧めしたいです。
保護者様
保護者様


あいみん
あいみん
【お子様に質問です】6年生まで継続できた理由を教えてください。最も継続できた理由はなんですか?
「体操が好き」「目標の技があった」「体操が楽しい」「先生が好き」「友達がいたから」一番の継続できた理由は友達がいたから
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】体操入会後の変化(成長したこと、できるようになったことなど)はどのようなことですか?
体育の授業で、見本を見せれた
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】これまで習い事は体操以外に何をしていましたか?
ピアノ、水泳、英語、野球
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】習い事の中で体操は何番目に好きでしたか?
1体操、2野球、3英語、4ピアノ
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】体操の授業、先生はどうでしたか?
【大満足】体力がついて、運動が好きになった。中学でも、よろしくお願いします
会員様
会員様

惣司君は4歳から「器械体操コース」に入会し、8年間のレッスンで着実に技を習得されました。最初はできなかった技も、コツコツと練習を重ね、ロンダートバク転や前方宙返りなど、難易度の高い技もマスターされました。ファイブMの演技発表会にも出場し、6年生最後の会長杯では一番上の「Fクラス」に出場し、マットと跳び箱で優勝、個人総合でも準優勝という輝かしい成績を収められました!(^^)!

体操教室では、お友達と楽しく体操に取り組む中で、体操の技術だけでなく、チャレンジする気持ちや目標に向かって努力することの大切さを学ぶ機会となったことは非常に嬉しく思います。

スタッフ一同、惣司君の中学校でのご活躍を心から応援しております。
中学生コースでも、色々な技に挑戦し、一緒に頑張りましょう♪

今回のブログは
こどもコース担当 林 晃平でした。


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー55 こども器械体操 2023年度長期継続者①

Blog

今回は55回目の「お客様の声」です。
2023年度の長期継続賞(5年以上継続された小学校6年生会員)を受賞された会員様に、
体操を始めた動機や、体操を通して感じられたことなどを、インタビュー形式でご紹介させていただきます。

氏名:長谷川 晃洋 くん
学年:小学校6年生
所属コース:こども器械体操コース(四条本校)
在籍期間:9年1ヶ月(3才~6年)

長期継続者

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
友人の紹介
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMにお通いのきっかけ(目標、目的)は?
苦手を克服するため
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
何が決めてとなって入会されましたか?
先生方の親身なご指導
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
入会後のお子様の様子は?
苦手な鉄棒は最初半泣きで頑張ってました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操教室入会から6年生までの間に、レッスンを通してお子様の成長や変化はありましたか?
体操全般苦手だったのが、徐々に出来る事も増えて、小学校の体育授業も積極的に取り組んでいたようです。自己肯定感も得られて、難しくても挑戦してみる姿勢も見られるようになりました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
6年生まで、体操教室に通っていかがでしたか?
低学年のうちはファイブM杯に出させて頂いたり、プライベートレッスンでもお世話になり、とても良い経験になり、ほぼ皆勤で通う事が出来たことも、自信になりました。大変な時もありましたが、この長期継続賞を目指して頑張れました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
レッスン内容・指導方法・スタッフの対応はいかがでしたか?
【大満足】寄り添って丁寧なご指導を頂き感謝しております。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMの振替システム、制度などはいかがでしたか?
【大満足】
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMイベントには参加されましたか?
【参加した】ファイブM杯は大変でしたが、良い経験になりました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMをお知り合いにお勧めできますか?勧められる場合、ファイブMのどんなところを、お勧めされますか?
【非常に勧めたい】先生方のご指導の仕方や振替制度、あと皆勤賞制度。あと短期教室が充実してる事など。
保護者様
保護者様


あいみん
あいみん
【お子様に質問です】6年生まで継続できた理由を教えてください。最も継続できた理由はなんですか?
「体操が好き」「体操が楽しい」「長期継続賞が欲しかった」できることが増えてくるのが楽しみ
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】体操入会後の変化(成長したこと、できるようになったことなど)はどのようなことですか?
鉄棒が好きになりました。
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】これまで習い事は体操以外に何をしていましたか?
水泳、ピアノ、ロボット教室、公文、書道、お花
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】習い事の中で体操は何番目に好きでしたか?
2番目
会員様
会員様
あいみん
あいみん
【お子様に質問です】体操の授業、先生はどうでしたか?
【大満足】出来なかった逆上がりや後ろ回り、跳び箱ができるようになれて嬉しい。長い間ありがとうございました。また機会を作って、姿勢矯正のコースもうけてみたいです。
会員様
会員様

晃洋君は、3歳から「器械体操コース」に入会され、9年間レッスンを続けることで、苦手だった鉄棒が好きになり、逆上がりや跳び箱が出来るようになられました。(^^)

皆勤賞、長期継続賞を目指し、休むことなく6年生卒業まで通うことで、体操の技術だけでなく、精神面でも成長され、自信にも繋がったことは非常に嬉しく思います。

スタッフ一同、晃洋君の中学校でのご活躍を心から応援しております。

今回のブログは
こどもコース担当 林 晃平でした。


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー54 こども器械体操 キッズコース「四条本校」

Blog

今回は54回目の「お客様の声」です。

四条本校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:佐々木 もも さん
年齢:12才(小学6年)
在籍期間:11年
所属コース:こども器械体操コース(四条本校)

お客様の声

お客様の声

 

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
先に入会していたお兄ちゃんと一緒に通うことを楽しみにしていました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
娘は幼児の頃から好奇心旺盛で活発でした。家では発散しきれずもて余していた体力を使うにはここしかないと思い、入会しました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
決して運動神経が良いとは言えない娘ですが、小学校に入学する頃にはマット運動がかなり上達していて、小学校の体育の授業で見本をさせていただける時もありました。小さい頃はこわがりで、苦手意識のあった跳び箱や鉄棒にもどんどん挑戦していけるようになりました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
先生方の前向きなお声がけのおかげで毎回出来ることが増えていき、運動に関して自己肯定感がアップし、体操教室だけでなく学校の体育の授業にも全力で取り組むようになったのには驚きました。中学受験では体力と気合いがいりましたが、ファイブMで育んだ体力と前向きなメンタルは受験にとても役立ちました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
ファイブエムでは挨拶をとても大事にされ、先生方は生徒ひとりひとりに向き合ってお声がけしてくださるところがとても良いです。体操で何かが出来るようになった時に、本人より先生のほうが喜んでくださった事があり、今でも兄妹でその時のことを話題にしています。体操だけでなく前向きなハートを育ててくださるファイブMが、兄妹共に大好きです。
保護者様
保護者様

ももさんが幼稚園の頃に参加された親子遠足の声はこちら
https://www.five-m.com/voice/letter071.html
お客様の声

ももさんは、1歳から「みらいキッズランド優」に入会され、幼児・小学生とキッズコースにお通いいただきました。いつも先生の話をしっかり聞き、できないことにも一所懸命にチャレンジされている姿が印象的です。着実に技を習得し、学校でもお手本として活躍するほどに成長されたことは、私たちにとっても大きな喜びです。

中学受験のために5年生の後半からは一時休会されましたが、お母様のお声にもあるように、ファイブMで培った体力と前向きなメンタルで受験を乗り越え、「洛南高等学校附属中学校」に合格されました。
おめでとうございます🎉

スタッフ一同、ももさんの今後のご活躍を応援しております。


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー51 こども器械体操 キッズコース「西陣校」

Blog

今回は51回目の「お客様の声」です。

西陣校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:S・A さん
年齢:11才(小学5年)
在籍期間:6カ月
所属コース:こども器械体操コース(西陣校)

氏名:S・N さん
年齢:9才(小学3年)
在籍期間:6カ月
所属コース:こども器械体操コース(西陣校)

 

  お客様の声
お客様の声  お客様の声

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
以前に知人が通っていたから
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
小さい頃からからだが固かったので、何度か体操教室を勧めていましたが、その時は本人があまり乗り気じゃなかったのであきらめていました。でも今年になってからだを柔らかくしたい、バク転もしたいと言い出したので通い始めました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
まだからだが柔らかくはなってないですが、ブリッジや倒立など、前までは人前ですることを嫌がっていたことも自ら見せてくれるようになってきて自信がついてきたようです。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
毎週教室の日を楽しみにしてるようで、少しずつ自分の出来ることが増えていくことが嬉しいようです。新しい技や難しいことにもチャレンジ出来ることや失敗しても温かく励ましてもらえることが本人のやる気にもなっているようです。
保護者様
保護者様

いつも、きょうだい仲良く自転車で通われ、楽しく体操に取り組んでいただいています。色々な技にチャレンジすることで、少しずつ自信を持っていただけるようになってきている様子をお伺いすることができ、大変嬉しく思います。これからも、様々なことにチャレンジし、楽しみながら身体を動かしていただけるよう、スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。バク転目指して頑張ろう!


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

 

お客様の声コーナー50 こども器械体操 キッズコース「四条本校」

Blog

今回は50回目の「お客様の声」です。

四条本校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:M・H さん
年齢:4才(年少)
在籍期間:2年3カ月
所属コース:こども器械体操コース(四条本校)

お客様の声

 お客様の声 お客様の声

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
家が近いので以前から何となくは知っていました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
1歳に歩き始めたものの2歳になってもよろよろしてコケることが多く、私自身がとても運動神経の悪い子供だったのでそれが遺伝したのだなぁ、これからこの子も苦労するのだなぁと心配していました。無料体験レッスンをしていただけることを知り、2歳に習い事はまだ早いかと思いつつ参加したところ、広くてコケても痛くないマットの上で、優しい先生に導いてもらって、普段はとても怖がりなのに色んな障害物に目を輝かせてチャレンジする娘をみて、その場で即入会を決めました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
娘にはただ楽しんで走り回ってもらえればそれでいいと思って通い始めました。本人が嫌になったらすぐにやめようと思っていました。ですがファイブMに通い始めてすぐ、まだ言葉の話せなかった娘が、家でファイブMのTシャツを指さし、それから玄関を指さし、今すぐ行きたいと一生懸命アピールするようになり、言葉が話せるようになってからは「ふぁいぶえむきょういける?いちゅいける?」と毎日聞いてくるほど大好きになりました。そんな場所ができたことが親として本当に嬉しかったです。2年以上経って幼稚園で忙しくなった今も、ファイブMだけは毎週行くのを楽しみにして毎回思い切り楽しんで帰ってきます。 また、怖がりで引っ込み思案だった娘が、先生の指示通りにコースにチャレンジすることにも驚きました。公園や遊び場ではどれだけ声掛けしても滑り台すらチャレンジしてくれなかったのに、先生のことを信頼しているのだなと嬉しくなりました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
3歳になる頃にイヤイヤ期を迎えた娘に困り果てていた頃、それでもファイブMだけはご機嫌に通ってくれていたのですが、気分によってふざけて先生の言うことを聞かない時も出てきました。(あぁ先生に迷惑かけてしまう)と焦って見ていると、先生は娘の気持ちにまず寄り添い、ゆっくりお話をして、魔法のようにやる気にさせてくれました。娘は自分の気持ちに寄り添ってもらえたことが本当に嬉しかったようで、そこから先生への信頼が特別なものになりました。今でもその先生のことが大好きで、毎週会っているのにお手紙を定期的に送るほどです。 日々娘のイヤイヤに悩んでいた私は先生の対応を勉強させてもらえて、イヤイヤ期の娘との生活もかなり余裕をもって送れるようになりました。 また娘には無理だと私が決めつけていた鉄棒や平均台も、先生だけは娘を信じて娘のペースに合わせて御指導くださり、最初は泣いていた前回りも先生の補助があれば回れるようにまでなりました。娘はどんどん自信をつけ、次の技ができるようになりたい!と公園で自主練するようにまでに変わりました。親の私だけがこの子には何もできないと決めつけていて恥ずかしいかぎりです。ファイブMに通わなければ、娘のこんな頑張り屋さんの顔を見ることはなかったと思います。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
お祭りや短期教室・施設開放など、娘が行きたがるので参加させていただくのですが、普段のレッスンとはまた違った楽しみがあるようで、毎回とても喜んで帰ってきます。いつもありがとうございます。
保護者様
保護者様

体操教室に通うことで、怖くて泣いていた技もできるようになり、色々な事に積極的にチャレンジされているご様子をお伺いすることができ、大変嬉しく思います。これからも、色々なことにチャレンジし、楽しみながら身体を動かしていただけるようスタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120