お客様の声コーナー75 こども器械体操 キッズコース「南草津校」

Blog

今回は75回目の「お客様の声」です。

南草津校「こども器械体操」キッズコース・リトルコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:M・Hさん
年齢:5才(年長)
在籍期間:3ヶ月
所属コース:こども器械体操キッズコース(南草津校)

氏名:M・Uさん 
年齢:2才
在籍期間:2ヶ月
所属コース:こども器械体操リトルコース(四条本校)

南草津会員の声写真 姉妹

トランポリンを飛ぶ女の子

鉄棒をする女の子

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
ホームページ(南草津校が新規で開校されるというもの)
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
長女が通っているこども園の体操のレベルが高く、基礎的な運動能力をもっと伸ばしてやれる機会はないかと日頃より悩んでおりました。
以前、他の体操教室に通っていたことがあったのですが施設の老朽化によるホコリなどの粉塵により喘息が悪化しドクターストップがかかって退会したことがありました。
春休み中に縄跳びを練習していて、「なんで私はできないんだろう…」と家で涙する姿を見て、これは何とかしてやらないといけないなと思いどこか良い体操教室はないものかとWEBで検索していたところ、2025年の4月より新しくファイブM南草津校が開校されると知り直ぐに体験教室を申し込ませていただきました。
自身が京都出身でして、学生時代よりファイブMはとても熱心な体操教室だということを知っていましたので滋賀にも分校ができると知った時はとても嬉しかったです。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
ドキドキしながら体験に伺うと、清潔で明るいお教室とハツラツとした笑顔で先生が迎えてくださいました。
熱心にご指導いただき、内容も非常に分かりやすく丁寧であることに感激しました。体操の練習だけではなく、挨拶をする・先生のお話をきちんと聴く・自分の番まで待つ・他のお友達をよく見て考えるといった、これから成長していく上で大切な”人としての基礎”もきちんと鍛えていただけると感じました。
娘本人も授業が終わった瞬間に「楽しかった!やりたい!」とのことでしたのでその場で入会を決め、加えて3歳下の妹の体験レッスンも申し込ませていただき帰路につきました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
5歳年長児の姉に加えて、その後2歳児の妹も入会させていただくことになったのですがなんと言っても本人達がファイブMでの体操教室の日を指折り数えて心待ちにしていることです!お揃いのTシャツに目を輝かせながら袖を通して毎回レッスンに向かっています♪
今は姉妹でレッスン日が分かれておるのですが、次年度からは同じクラス同じ時間帯で受けることができるようになるので今から楽しみにしています。
家でも体操で習った動きを練習し合ったり、寝る前にストレッチをする姿が見られ性格もますます元気に明るくなったなぁと大きな変化を感じています。
保護者の目線といたしましては、どの先生も温かいお人柄で毎回のレッスンが楽しみですし、南草津校は特に新しいお教室ですのでとても衛生的にも綺麗で安心して通わせられています。持病の喘息も悪化することなく毎回通わせていただいております。また、入会を通して他の園や小学校にお通いのお友達もできたことも嬉しく思っております。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
鈴木先生、小川先生いつも温かい熱血指導を本当にありがとうございます。
家族皆が先生のことが大好きです!
運動会で跳び箱10段を跳ぶ!という大きな目標にむけて引き続き頑張りますのでご指導よろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

これからも色々な技にチャレンジして
一緒に頑張っていきましょうね♪


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

スタッフ紹介番外編!!フレッシュな新入社員に10の質問!

Blog

皆様、こんにちは!いつもファイブMのブログをご覧いただきありがとうございます。

今回のスタッフ紹介番外編は、4月から正社員になった、ピカピカの新入社員「川井先生」にインタビューしました。

 

担当:こども器械体操、ウェルネス体操、ジュニア姿勢・体幹トレーニング(四条本校、洛西口校)


「入社して数ヶ月が経ちましたが、まだまだバタバタと慌ただしく過ごしています。悩むこともありますが、あたたかい職場でやりがいを感じながら頑張っています!」と話してくれました。


スタッフ紹介ブログのバックナンバーはこちら↓

①こども器械体操 森本先生
②こども器械体操 小出先生
③ジュニア・ウェルネス体操 安福(あぶく)先生
④こども器械体操 栗木先生
⑤こども器械体操 清水先生
⑥ジュニア・ウェルネス体操 山本先生
⑦こども器械体操アルバイト 宮川先生
⑧こども器械体操アルバイト 渡辺先生

 

ではスタートです(*^^*)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あいみん
あいみん
Q1.アルバイトから新卒で入社を決めた理由を教えてください。

学生アルバイトの頃は週2回、3~5時間程勤務していました。社員の方と当時の自分を比べると、お子様・保護者の方と接する時間数や、どこまで仕事を任せていただけるかなど、やはり経験数に差が出てくるお世話になったこの教室で、より多くの仕事を覚えて体操に深く関わりたいと思い入社を決意しました。 
川井
川井

あいみん
あいみん
Q2.アルバイトから社員になり、どのような変化がありましたか?

社会人としての自覚や責任感が強くなりました。また、アルバイトを始めたばかりの頃と比べてできるようになった事がとても増えたように感じます。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q3.仕事内容は覚えやすいですか?
先生方からのアドバイスや指導のマニュアルが充実していて覚えやすいです。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q4.研修はどのようなものがありますか?

初めはいきなりレッスンを担当するのではなく、先生方の隣についてこどもたちの補助をすることから始まりました。社員になってからは、1人でレッスンを任せていただける機会も増え、その都度振り返りの時間をいただいています。他には、レッスンの決まりごとや体験に来られたお客様の対応なども覚えている途中です。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q5.職場の雰囲気や社風について教えてください

社員間の仲が良く業務に集中できます。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q6.ご自身の体操経験が仕事にどのように影響していますか?

会員としてレッスンに通っていた当時は、失敗しながらいろんな技にチャレンジしてきました。その経験があるからこそ、こどもたちに対しても前向きに体操に取り組んで欲しいと気持ちが入ります。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q7.こどもたちに体操を教える中で、どのような嬉しさや楽しさ、達成感を感じますか?

自分の指導でこどもたちが技を成功させた時は、とても達成感があります。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q8. こどもたちに体操を教える中で、どのような難しさや大変さを感じることがありますか?

こどもたちのレベルに合わせて練習メニューや難易度を調整することです。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q9.ファイブMでの仕事を通して、最も成長したと感じる点は何ですか?

行動力と積極性です。
川井
川井

あいみん
あいみん
Q10.これからアルバイトや社員になりたいと考えてる方へアドバイスをお願いします。

指導を通して礼儀やコミュニケーション能力が身につくだけではなく、こどもたちの個性も反応も様々で日々学ぶことが多いです。自分のキャリアになるので、迷っているのであれば1歩踏み出してみてください!
川井
川井

あいみん
あいみん
川井先生、ありがとうございました。最後にファイブMの魅力をひとことでどうぞ!

楽しんで体操を学ぶことができる場所です!
川井
川井

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ここまでお読みいただきありがとうございました。今回のブログはこども器械体操スタッフの阿部がお届けしました。

ファイブMでは引き続き、こども器械体操スタッフを募集中です。
体操競技未経験でもOK!前向きで意欲的な方、大歓迎!あなたのご応募をぜひ、お待ちしております(*^^*)

 

採用情報はこちら ※高校を卒業された方が対象です


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

お客様の声コーナー72 こども器械体操 キッズコース「四条本校」

Blog

今回は72回目の「お客様の声」です。

四条本校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:宇野 けんた さん
年齢:9才(小学4年)
在籍期間:7年2ヶ月
所属コース:こども器械体操コース(四条本校)

男の子がピースしている

鉄棒で腕支持 

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
自宅が近所だった為
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
まだ幼稚園に入園する以前、3歳ごろからお世話になります。当時は親子の時間を持て余し気味だったので体験入会後すぐに入会させていただいてから早6年!!現在小学校4年生となりました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
幼児期は基礎運動も跳び箱も鉄棒も親から見ると上達するのが遅く見えてしまっていましたが、本人は周りのお友達や先生と楽しく取り組んでいました。小学生に進級して母子分離になると、授業風景を直に見る機会が減ったからか、久しぶりに見た姿は、自信を持って跳び箱を飛んでいる姿でした。その後も学校の長期休みの時に短期体操教室で当時苦手な縄跳びにチャレンジしたりなど時間はかかっても一つ一つ出来る事が増えていきました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
長く通わせて頂くうちに、毎年「皆勤賞」を欲しいと本人が思うようになり、ここ数年達成しています。運動が決して得意なタイプではありませんが、安心してチャレンジ出来る仲間と先生方の環境のおかげです。体操教室に通っているという事が学校生活の中でも自信になっているようです。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
今年も皆勤賞目指して頑張っています♪引き続きよろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

 

これからも色々な技にチャレンジして
一緒に頑張っていきましょうね♪


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120
 

 

お客様の声コーナー71 こども器械体操 キッズコース「西陣校」

Blog

 今回は71回目の「お客様の声」です。

西陣校「こども器械体操」キッズコースにお通いの会員様をご紹介します。

氏名:S・H さん
年齢:5才(年長)
在籍期間:1年11ヶ月
所属コース:こども器械体操コース(西陣校)

ピースしている

跳び箱に乗っている

あいみん
あいみん
何がきっかけで、ファイブMを知りましたか?
同じ幼稚園でファイブMに通っている方のお話を聞いて知りました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
ファイブMに来られる前は、どんなことで悩んでおられましたか? 何が決めてとなって入会されましたか?
運動や新しいことに苦手意識があり、楽しく取り組める場所を探していました。体験で先生方の丁寧な声かけと、子どもに寄り添う指導に安心し、入会を決めました。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
体操にお越しになられて、どれくらいでどんな変化を感じられましたか?
通い始めて数か月で、体操だけでなく普段の生活でも「やってみよう」という気持ちが出てきました。マット運動や跳び箱、鉄棒も少しずつできるようになり、自信が育っています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
継続いただけている理由は何ですか? ファイブМに魅力を感じている事などご記入ください。
子どものペースに寄り添う丁寧な指導と、先生方の温かい励ましのおかげで自信がついてきました。楽しみながら成長できる環境だからこそ安心して通い続けています。
保護者様
保護者様
あいみん
あいみん
その他、メッセージなどがございましたらご記入ください。
体操を通じて、運動だけでなく前向きな気持ちも育っています。親として、この環境に出会えたことに感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。
保護者様
保護者様

 

これからも色々な技にチャレンジして
一緒に頑張っていきましょうね♪


「YouTube」でバク転や逆上がりのワンポイントアドバイス更新中!!
【チャンネル登録】お願いします。

▼お客様の声・口コミはこちら▼
https://www.five-m.com/voice/

 こども器械体操(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
レベル別少人数グループで鉄棒・跳び箱・マット・トランポリンにチャレンジ
tibi_banner.jpg

 ジュニア体幹トレーニング(小学生~大人向け)
姿勢改善・競技力向上・ケガ予防・側弯・体幹力強化

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
筋トレ・ストレッチを組み合わせたオリジナル体操で生涯歩ける身体づくり
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120