演技発表会の記録

体操教室競技会の結果一覧

ファイブMでは、お子様の成長の場となる演技発表会を毎年開催しています。
『ファイブM杯』は例年11月末に開催され、その上位入賞者が3月末に開催される『会長杯』の出場権を得ます。
キッズクラスの年少~小学6年生の会員様が、自分のレベルに合ったA~Fのクラスに出場して競います。
大勢の前で日々の練習の成果を発揮する舞台は、子どもたちにとって貴重な経験となります。

【演技発表会を通して得られる「3つ」の力】

  • ◆自信を育てる
  • 発表会は練習してきた成果を大勢の前で披露します。このような経験は、自信を高め、更なる挑戦への意欲を育みます。

     

  • ◆練習に向き合う姿勢、努力する
  • 演技を成功させるために、日々の練習に真摯に取り組むことが求められます。目標達成に向けた努力は、継続力や自己管理能力を育む貴重な経験となります。

     

  • ◆どんな結果であっても、成長できる機会
  • 発表会では、成功だけでなく失敗からも学ぶことができます。どんな結果であっても、自分自身の成長に繋がり、次へのステップアップへと繋げていきます。

 

演技発表会の様子や競技結果、そして会長杯への通過者を記載したブログ記事は以下よりご覧ください。

 

【参加者の声】

https://www.five-m.com/staff-blog/archives/9095

ファイブM杯
会長杯

 

過去のファイブM杯・会長杯の演技動画はこちら