2017年秋 選手コース大会報告『関西ジュニアカップ』

Blog

2017年5/3(水)~5/5(金)開催『第43回ジュニア体操西宮大会』での上位者のみが出場できる
2017年最後の大会『関西ジュニアカップ』が、11/25(土)・26(日)に兵庫県立総合体育館で行われました。ファイブМからは、7名の選手が出場しました(#^.^#)

男子初級  (出場者 37名)
大槻 光輝(小4)個人総合31位 
男子中級 出場者 21名
塚本 忠信(小5)個人総合17位、吊輪8位
 
女子初級  (出場者 44名)
↓土手下 星空(小4)個人総合14位、段違い平行棒3位入賞

 
奥村 美里(小4)個人総合24位

女子中級  (出場者 31名)
森野 のい(中1)個人総合24位
 
杉本 ひより(中1)個人総合 27位 

女子上級  (出場者 34名)
↓森村 奈々子(中3)個人総合18位、段違い平行棒5位入賞
関西ジュニアカップ 大会 体操 

森村 奈々子選手は、ファイブMとして出場する最後の大会となりました。しかし、2週間前に腰を痛め、満足な練習が出来なかった為、本人には「思うように出来なくても、最後の試合は楽しくやろう」と伝えました。内容は、2種目を失敗しましたが、段違い平行棒は新しい技を2技入れて挑戦し、見事成功して種目別5位入賞する事が出来ました。
 今後は、4月から宮城県の高校で体操を続けますので、高校で苦労しない様に、怪我をしない体作りと基礎をもう一度見直しつつ、新しい技も覚え、送り出してあげたいと思います。(担当指導者:高津)

  

今回のブログ担当は、『長岡 貴子』でした。

 
ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

GoGo土曜塾 冬号に掲載されました。

Blog

こんにちわ!もうすぐクリスマスですね。

今年も残すところあとわずか…やり残したことを少しでも進めて、新年を迎えたいですね。

さて、今日は、京都市内の幼・保育園~中学校に配布されている土曜塾冬号(12/1(金)発刊)についてのお知らせです。

内容は、①冬休み短期体操教室 ②チャレンジ体操コース ③姿勢改善コース ④怪我予防・体幹強化コースの4本立てです(*’ω’*)

それぞれのコースの詳細は下記よりご覧ください。

①冬休み短期体操教室 → https://www.five-m.com/event/1640.html

②チャレンジ体操コース → https://www.five-m.com/event/1641.html

③姿勢改善コース&④怪我予防・体幹強化コース → https://www.five-m.com/program/jr.html

ご希望の方は、無料体験も随時実施しておりますので、お気軽にお問合せ下さい♪

そして、恒例!?の、太田先生による、土曜塾紹介の写真ですが、

「体操の先生ぽい感じで!」というリクエストに答えて、こんな感じになりました。

一応、土曜塾を持って?いますね。膝もしっかり伸びていますね!

壁の前で撮影していますが、壁は使っていませんよ。

今回のブログ担当は、管理部 太田 恭子でした。

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

2018年雪遊び遠足・日帰りスキーのお知らせ

Blog

2018年2月4日(日)『雪遊び遠足』『日帰りスキー』

 

 

【Web 先行予約】

2017年12月20日(水)11:00~ 22日(金)24:00迄
雪遊び遠足:40組 / 日帰りスキー遠足:10名
(雪遊び遠足のみ、1名様参加・ごきょうだい連名の申し込みも1組とさせて頂きます。)

※Web先行予約の方法はこちらからご覧ください。
※<本校・西陣校 会員様>と<一般・休会・出張所 会員様>のWeb先行予約の方法は異なりますのでご注意下さい。
詳細はコチラをご覧ください。➡https://www.five-m.com/event/1645.html

 

【本校 ☎電話受付】
2018年1月5日(金)13:30~

【本校・西陣校 直接受付】
2018年1月5日(金)15:00~

 

◎『雪遊び遠足』
対象:年中・年長
定員:60名(定員となり次第キャンセル待ちとさせて頂きます。)
料金:会員¥9,500(税込)/休会・一般¥10,500(税込)
内容:雪遊び・雪合戦・そり遊び・レクリエーション等

 

◎『日帰りスキー』(初心者向け)
対象:1年生~6年生
定員:20名(定員となり次第キャンセル待ちとさせて頂きます。)
料金:会員¥15,500(税込)/休会・一般¥17,000(税込)
レンタルウェア可 ※別途¥2,000必要です。


楽しい思い出になるのは間違いなし!!

京都市内ではなかなかできない『雪遊び』と『スキー』を先生達と一緒に体験してみませんか(^^)/?
皆様の多数のご参加、心よりお待ちしております♪

 

今回のブログは、自分の身長よりも大きなサイズの雪だるまを作る事を夢みている『吉田』が担当致しました(^^♪

 

ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

ファイブMのYouTube動画について

Blog

ファイブMでは、YouTube動画を利用して、場業風景や体操教室のテストで行う技のアドバイスを行い、また各イベントのにおける宣伝やその様子も掲載しています。

今後もより多くの視聴者の方にファイブMを知って頂く為、月に数回動画をアップしていきます。

是非、チャンネル登録をして頂き、ファイブMスタッフによる動画をお楽しみください。

ちびっ子器械体操 ワンポイントアドバイス

みらいキッズランド優 授業風景

今回のブログ担当は、ワンポイントアドバイスの作成者ちびっ子インストラクターの清水でした。

ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

 

 

 

第8回GYMカーニバル 

Blog

11月4日(土)GYMカーニバルという、京都府下の体操クラブが一同にあつまり開催される体操の発表会がありました。ファイブMでは、養成コース1人・上級コース13名が参加してくれました。

このGYMカーニバルでは、マット・鉄棒・跳び箱・平均台の4種目で演技を行います。各種目の合計点数で、金・銀・銅のバッチがもらえます。どの種目も決められた演技を行う為、普段の練習から一つ一つ丁寧な演技が出来る様練習してきました。

緊張のあまり不安になるお子様もいるのですが、今年はそういった事はなく普段通りの演技をし、練習の成果を発揮してくれていました。その中でも、参加したお子様それぞれに反省点がある様で、この経験をこれからの練習にいかしてほしいと思います。

次は、12/3(日)のファイブM発表会と、来年3月に行われるアクバス杯に出場予定です。さぁ!みんな!目標に向かって “ガンバ” だ!!

今回のブログは、ちびっ子インストラクターの清水が担当しました。

ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

2017年冬休み短期教室のご案内

Blog

こんにちは♪

日毎に寒さがつのり、ストーブ・こたつの恋しい季節になってきましたね(*^_^*)

本日は、冬休み短期体操教室のお知らせをさせて頂きます。

寒い時期は外遊びも減り、運動不足になりやすいので、寒さに負けず一緒に体操しましょう!!

「体操4種目」「体育特訓」「なわとび」「逆上がり」「バク転」コースから

ご希望のコースをお選びいただきご参加下さいね(‘ω’)ノ

人気の「バク転」コースは、年齢別に2コースご用意しました。

日程の詳細は下記チラシからご覧ください↓↓↓

短期 体操

お申込は、

11月17日(金)13:00~本校直接受付(12:30~本校3階にて整理券を配布)

14:30~本校電話受付 となっております。

初日の17日は、本校・西陣校分ともに本校のみでの受付となりますが、翌日18日(土)以降は西陣校でも受付可能です。

※当日は、電話が込み合う可能性が高いため、ご質問等ある方は前日までにお問い合わせ頂けると幸いです。

ごきょうだい様・お友達同士の参加もどんどんお待ちしております(*’ω’*)

★2017年冬休み短期体操教室のチラシはこちら↓↓↓

https://www.five-m.com/event/1640.html

★2017年夏休み短期体操教室の様子はこちら

本校⇒https://www.five-m.com/staff-blog/archives/498

西陣校⇒https://www.five-m.com/staff-blog/archives/716

今回のブログは、爬虫類好きで、最近リクガメを飼い始めた、ちびっ子インストラクター「長岡 貴子」が担当しました。

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)
20160520_s5.png

blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

ダブルダッチ日本大会優勝おめでとう!(^^)!

Blog

秋も深まり、木々も紅葉してきました。
皆様『紅葉狩り』の季節です!秋を満喫してくださいね(^^♪

 

本日は、昨年もご紹介した、体操とダブルダッチを頑張ってる
「なお君・かんなちゃん」の活躍をご紹介します(*^▽^*)
※なお君は赤い髪・かんなちゃんはシルバーです!

2017年の大会報告
チーム名『BRASH×BRUSH』
8月6日 SUMMER FESTA 2017 3位
8月20日 WE LOVE DOUBLE DUTCH で優勝!
9月9日 DOUBLE DUTCH DELIGHT WEST NEXT HEROES『西日本大会』で優勝!!
10月15日 DOUBLE DUTCH DELIGHT JAPAN NEXT HEROES『全日本大会』で優勝!!!
そして、12月にアメリカ ニューヨークで開催される『国際大会』の出場権を獲得しました!!!
おめでとう

全日本大会、優勝の演技をご覧ください↓↓↓

昨年は、NOVICE部門(中学1年生以下)の日本代表としてニューヨークの『国際大会』に出場し、準優勝しています。
今年は、ADVANCE部門(中学2年生以上)と階級を上げての出場でしたが、ライバルチームに負けない素晴らしい演技を見せつけ、日本代表となりました(^^)/
ファイブMで練習していた「ロンダードバク転後方宙返り」も見事、成功して良かったです♪
ダブルダッチ 体操 優勝

『国際大会』での活躍も応援しています!

 

今回のブログは、ダブルダッチは全くできない『長岡 貴子』が担当しました。

 

ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

《続》選手コース 2017年夏の大会報告(*^▽^*)

Blog

こんにちは!
秋の長雨に続き、季節外れの台風で、秋晴れが待ち遠しいですね((+_+))
各地で被害が出ない事を祈るばかりです・・・

 

今日は、ファイブM 選手コースの夏の大会報告、第2弾をご紹介させていただきます♪
2017年夏第1弾はこちら⇒https://www.five-m.com/staff-blog/archives/940

8/27(日)「国民体育大会近畿ブロック大会」会場:兵庫県立総合体育館

国体出場を目指していた 森村 奈々子 選手は、京都府少年女子チームの一員として出場し見事予選を突破し

10/6(金)~9(月)
「第72回 笑顔つなぐ えひめ国体」 会場:愛媛県総合運動公園体育館

に出場してきました(^^)/
 

 森村選手は、初めての全国大会出場となりました。近畿ブロック予選は補欠での通過でしたが、 本番までに正選手となり、全国の舞台に立てました。 予選では、平均台以外の3種目は、トップバッターでミスをしないで2番手に繋がないといけないという ポジションでした。平均台では落下がありましたが、3種目はミスなく演技が出来ました。しかし、京都府としてはミスが重なり予選敗退となりました。
彼女は、近畿大会へ2回しか出場した事がなく、とびぬけて能力が高い選手では ありませんでしたが、諦めずに努力を続ければ、全国大会へ出場出来るという事を証明してくれました。 今後、今回の経験を活かして、後輩たちの良い見本となってくれるでしょう。(担当指導者:高津)

2017 夏 選手大会報告 入賞

        森村 奈々子(中3)

 

7月末の
「京都ジュニアカップ(近畿ジュニア・U-12京都府予選)」に出場し、
近畿ジュニアを目指していた 土手下 星空・奥村 美里 選手は見事予選を突破し
9/16(土)~17(日)
「近畿ジュニア体操競技選手権大会」 会場:和歌山県立体育館
に出場し、素晴らしい結果を残してくれました(^^)/

土手下 星空(小4)個人総合3位、跳馬3位、段違い平行棒9、平均台4位、床7
奥村 美里(小4)個人総合8位、跳馬6位、段違い平行棒4位、平均台9、床16位

  土手下 星空(小4)  奥村 美里(小4)

 

今回のブログは、小学生の頃ファイブMの選手コースで体操していた
長岡  貴子 が担当いたしました!!
選手コースは、ファイブM西陣校で練習しています。これからも応援よろしくお願いします(^^♪

 


ジュニア体幹トレーニング

(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

 

ちびっ子器械体操

(1・2・3才・幼児・小中学生向け)

tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

2017年度 『ファイブM発表会』のお知らせ

Blog

毎年恒例となりました〖ファイブM発表会〗を本年も開催いたします(^^)/♪
日頃の練習の成果をみんなの前で、披露してみませんか?

どのクラスに出場するかは、必ず担当の先生とご相談の上、お申込み下さい。
申込み時には、「出場クラス」と「担当の先生からのサイン」が必要となります!!ご注意ください!!

 

<日時> 12月3日(日)

<場所> 平安女学院中学高等学校 体育館

※駐車場はございませんので、自転車または、公共交通機関を利用してお越し下さい。

 

<演技時間> 9:45~15:00

<演技内容>

 ★2.3才 サーキット

 ★幼児・小学生 跳箱・鉄棒

 

<表彰式・閉会式> 15:40~16:40
個人総合・跳び箱・鉄棒:1~3位メダル・賞状 / 4~8位 賞状

※出場クラス毎に集合時間が変わります。競技時間は各クラス練習を含めて、2時間程度です。
集合時間等当日の予定は、2017年11月19日に頃にお知らせいたします。

 

【参加料】 ¥2,800

 

【申込開始】
お申込み方法は3通りございますので、下記からお選びください。

 

≪①WEB先行予約≫

10月23日(月)12:30~10月24日(火)18:00迄 各クラス先着15名
WEB申し込みの方は、30時間以内にフォームを送信し、申し込み1週間以内にご入金下さい。

☆WEB先行受付のやり方はこちらをご覧ください(^^)/
https://www.five-m.com/event/1638.html

☆本校・西陣校の方は会員様専用ページからご覧ください。
https://www.five-m.com/member_service.html

 

≪②本校・西陣校 直接受付≫

10月26日(木)13:30~
※各所属校でお申込み下さい。出張所の方は、本校または西陣校でお申込み下さい。
直接申し込みの方は、参加申込書に代金を添えて、お申込み下さい。

 

《③本校電話受付》

10月27日(金)13:30~(本校・西陣・出張会員)

※10月27日の電話受付は本校のみとなります。 ☎TEL (株)ファイブM本校 075-255-4401
※翌日以降は西陣校でも受付させていただきます。 ☏TEL (株)ファイブM西陣校 075-417-5222
※JEUGIAカルチャーセンター受付では、発表会の受付は出来ませんのでご了承下さい。
電話申し込みの方は、参加申込書に代金を添えて1週間以内にご入金下さい。

 

【申込締切】

11月12(日)15:30迄(定員210名) 

※定員になり次第、キャンセル待ちとさせて頂きます。

皆様の多数のご参加、心よりお待ちしております(^^)♪

 

今回のブログは、鉄棒の練習で何年かぶりに手にマメができた、

ちびっ子器械体操インストラクター「吉田」が担当致しました(^^)/

 

 

 


ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120

日帰りアウトドアイベント 親子収穫体験に行ってきました!

Blog

先月の9月24日(日)に京都府亀岡市八木町にある氷室の郷日帰り収穫体験を開催致しました!

稲刈りさつま芋ほりコップ作りが体験できる今回のイベントは

前日の雨で天候が心配されましたが、35名の参加者の願いが通じて当日は夏を思い出すような快晴でした!?


集合場所の京都駅から電車に乗り出発!
予定通り氷室の郷に到着することが出来ました♪

まず、昼食の準備をします。「家でお手伝いしてるよー」と張り切る子や「ジャガイモの皮をむくのは初めて!!」と意気込む子ども達(*^^*)

そうこうしているうちに1つ目の体験の時間がきました!施設内にある田んぼに移動して稲刈りをします!

農家のおじさんのお話をよく聞いて、皆さん颯爽と収穫しに向かいました!

 

そして次にさつまいも堀体験です。形が見えないお芋に奮闘しながらも、掘り起こしてみると自分の顔程もありましたね!

 

その後、施設に帰ってきて昼食です。

昼食はカレーとマカロニサラダとかぼちゃのお焼きを作りました。皆さん収穫体験でたくさん動いていたので、おかわりもして頂けました!

 

昼食を食べ終わった後は3つ目の体験で、マグカップを粘土で作りました!

星やお花の形のねんどを付けたりして、皆さん思い思いに自分だけの特別なマグカップを作っていきます♪

出来上がりが楽しみですね!!

 

最後は自由時間で、館内散策や自然いっぱいの広場でたくさん走ったり遊んだりしました。館内にはダチョウがいて子ども達は「はじめて見た―!!」と興奮気味に話してくれました。

ちびっ子 イベント 

 

 

普段の生活では経験することのない貴重な体験ばかりでしたね!
良い思い出になったかな(*^^*)

今回のブログ担当は、さつまりこが大好きなちびっ子インストラクターの『小出』が担当しました?

 

ウェルネス体操(大人向け)

20160520_s5.png

ちびっ子器械体操
(1・2・3才・幼児・小中学生向け)
tibi_banner.jpg

みらいキッズランド優(1・2・3歳)

you_banner.jpg


ジュニア体幹トレーニング
(小・中・高校生向け)

main_img005.jpg


 
blogrogo.jpgaimin.png
〒600-8492
京都市下京区四条烏丸西入月鉾町55
四条ISビル3F~6F
Tel:0120-58-4401    Fax:075-254-1120